次回はタジーの『終活』セミナー♪

相続手続支援センター静岡

2016年09月05日 16:46

みなさん、こんにちは!!

今日も朝から暑いですね
9月10月は何かと行事で忙しい時期です。
私も予定がわからなくなってしまうほどです。
今はスケジュールもスマホに…(ヾノ・∀・`)ムリムリ
アナログ人間なので、スケジュール帳に書き込み始めました!

9月16日、来週の金曜日ですが、
元気娘タジーの『終活』を題材にしたセミナーが開催されます。
相続手続支援センターに仲間入りして丸3か月ですが、
今までは、しゅうかつ=就活 というイメージでした。
朝の報道番組(私はZIP☁)を、
毎日家事に追われアタフタしながら音だけ聞いていると、
『終活はイズモ~♪』と聞こえてきていて、前々から耳に残っていたのですが
仲間入りして1か月ほどして『ん?これってタジーのイズモさん?』
タジーに確認したら、そうでした(;’∀’)
『え~今頃~!!』
『すみません…』
って感じで、普通になんとなく気にもせずに暮らしていると、
しゅうかつ⇒就職活動(子供が就活中なので…)でも、
しゅうかつ⇒人生の終わりのための活動 も、
同居の親を抱える身(元気にピンピンしてますが)としては、
身近に考えなければいけないなと。。。





私も『終活』や『エンディグノート』のセミナーへの参加は始めてなので、
自分の家族のためにも、真剣に聞かせていただこうと思っております。
また、(浜松スタッフのブログ)を覗いていただけるとわかるように、
元気娘タジーの『終活はイズモ~♪』さんでの、セミナーは
大変好評で、たくさんの方が受講してくれているので、さらに楽しみです。



まだ空きがありますので、一緒にセミナーに参加しませんか?
お気軽に参加できるのに、内容は充実、わかりやすい、楽しいセミナーです
皆さんのお申し込みを、電話の前で、スタンバイして待ってます☆彡

♥山田センター長情報~♥
 朝の情報番組はNHKのおはよう日本!!
 知的なできる男のイメージ( *´艸`)

相続手続もしくは、自分の相続の時が心配!
セミナーに参加したい!!
なんて方がいらっしゃったら、
親切丁寧に親身になって対応いたします

0120-39-7840

自称 支援センターのおっかあ♥ にのみやでした!!

関連記事