スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
2021年03月01日
終活くらぶ4月号、原稿執筆中。
こんにちは。
今日は、終活くらぶの 『原稿締め切り日』 です
終活くらぶは、1、4、7、10月に発行している新聞です
セミナーで配布したり、
ご希望の方へは無料でご郵送しています。
毎回、締め切り日近くになると、パソコン前でかたまります。笑
会社では原稿は書きません。家でひとり閉じこもり、書いています。
4コマ漫画の原稿は、フッと頭にイメージできたときに、書きます。
今、終活くらぶについては、商標登録申請をしています。
またの機会に、ご報告します
これは、過去のバックナンバーです。
4月号をズラリと並べて、見比べているところです。
春っぽいでしょう~

(3部ありますが、全部違うものですよ
)
さぁ、4月1日号を楽しみにしていてください。
ご希望の方は、こちらからお願いします。
ご相談内容のところに、
「終活くらぶ希望」とお書きください。
今日は、終活くらぶの 『原稿締め切り日』 です

終活くらぶは、1、4、7、10月に発行している新聞です

セミナーで配布したり、
ご希望の方へは無料でご郵送しています。
毎回、締め切り日近くになると、パソコン前でかたまります。笑
会社では原稿は書きません。家でひとり閉じこもり、書いています。
4コマ漫画の原稿は、フッと頭にイメージできたときに、書きます。
今、終活くらぶについては、商標登録申請をしています。
またの機会に、ご報告します

これは、過去のバックナンバーです。
4月号をズラリと並べて、見比べているところです。
春っぽいでしょう~


(3部ありますが、全部違うものですよ

さぁ、4月1日号を楽しみにしていてください。
ご希望の方は、こちらからお願いします。
ご相談内容のところに、
「終活くらぶ希望」とお書きください。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
2020年07月22日
お葬式が終わると、5万円がもらえる?
皆さんこんにちは、相談員の大澤です。
毎週恒例の相続ワンポイント講座。第16回目となる今回のテーマは「お葬式が終わると、5万円がもらえる?」です。
①国民健康保険証
②後期高齢者医療保険証
のいずれかを役場に返すと、5万円が受け取れるってご存知ですか?
詳細は動画をご覧頂ければと思いますが、こちらのブログではその補足説明を2点、させて頂きます。
1点目についてですが、葬祭費を受け取れるのはあくまで喪主様である、とお伝えしました。
喪主様名義の預貯金口座へお振込するのであれば、問題はありません。
ですが、何らかの事情により喪主様以外の方の口座へお振込する場合は、かなり複雑な手続きになってしまいますので注意が必要です。
2点目にお話したいのは、どこまでが葬祭費の支給対象になるのか?についてです。
近年、『直葬』が増えています。
直葬とは、お通夜や告別式を行わず、ご遺体の納棺の後にすぐ出棺し、火葬を行うこと。
既に5件に1件は直葬と言われており、ここ十数年で急激に増えているのが実情です。
果たして、直葬は葬祭費の支給対象になるのでしょうか?
参考までに静岡市に問合せをしたところ、葬儀費用を支払った証拠がなければ、葬祭費の支給はできないとの事でした。
自治体によって、直葬を支給対象とするかしないかは変わってきます。
ちなみに静岡市では会葬礼状では受付ができず、お葬式費用の領収書が必須との事です。
参考にして下さい。
大澤
毎週恒例の相続ワンポイント講座。第16回目となる今回のテーマは「お葬式が終わると、5万円がもらえる?」です。
①国民健康保険証
②後期高齢者医療保険証
のいずれかを役場に返すと、5万円が受け取れるってご存知ですか?
詳細は動画をご覧頂ければと思いますが、こちらのブログではその補足説明を2点、させて頂きます。
1点目についてですが、葬祭費を受け取れるのはあくまで喪主様である、とお伝えしました。
喪主様名義の預貯金口座へお振込するのであれば、問題はありません。
ですが、何らかの事情により喪主様以外の方の口座へお振込する場合は、かなり複雑な手続きになってしまいますので注意が必要です。
2点目にお話したいのは、どこまでが葬祭費の支給対象になるのか?についてです。
近年、『直葬』が増えています。
直葬とは、お通夜や告別式を行わず、ご遺体の納棺の後にすぐ出棺し、火葬を行うこと。
既に5件に1件は直葬と言われており、ここ十数年で急激に増えているのが実情です。
果たして、直葬は葬祭費の支給対象になるのでしょうか?
参考までに静岡市に問合せをしたところ、葬儀費用を支払った証拠がなければ、葬祭費の支給はできないとの事でした。
自治体によって、直葬を支給対象とするかしないかは変わってきます。
ちなみに静岡市では会葬礼状では受付ができず、お葬式費用の領収書が必須との事です。
参考にして下さい。
大澤
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
2020年06月12日
30分のセミナーを30分で撮りたかった。
こんにちは、田島です
外は梅雨空
ですが、私の心は晴れ晴れしています
それは、6月20日から限定配信のwebセミナー
「何で終活が必要なの?」の録画を終えてきたからです

いやー、「むずかしかった
」につきます。
言い訳はしません。 「むずかしかった
」です。
むずかしい点
➊どこを見て喋ればよいか分からない(笑)
➋テンションがあがらない(笑)
もう、これは、練習しかないですね。
苦手な①寸劇、➁ラジオ、追加で③YouTube。
この3つを意識して、やっていきたいと思いました。
え? 寸劇とかラジオは、別にやらなくてもいい?
その通りですね。
無理にやらなくても良い、が正解でしょう。
ですが、できないことをトコトンやりたいんですよね。
できない自分と戦うのが、好きなんですよね。
アスリートなんです
笑笑
ということで、動画は6月20日から期間限定配信です。
私の不慣れなYouTubeデビューをぜひとも見てください。
それで感想をください!
次回以降、もっともっと勉強して、
よいYouTubeをお届けしたいです。
ご興味のある方は、こちらからご登録をお願いします。
ご登録いただいた方へ、執拗な営業はいたしません。
ご安心ください。
ちなみに30分の動画を40分で撮りました。
まぁ、合格点にしましょう。笑
あとは弊社のプロ福原の腕にかかってますね。
よろしくお願いいたします
↓写真で見ると、躍動感がありますねー笑笑


外は梅雨空


それは、6月20日から限定配信のwebセミナー
「何で終活が必要なの?」の録画を終えてきたからです


いやー、「むずかしかった

言い訳はしません。 「むずかしかった


むずかしい点
➊どこを見て喋ればよいか分からない(笑)
➋テンションがあがらない(笑)
もう、これは、練習しかないですね。
苦手な①寸劇、➁ラジオ、追加で③YouTube。
この3つを意識して、やっていきたいと思いました。
え? 寸劇とかラジオは、別にやらなくてもいい?
その通りですね。
無理にやらなくても良い、が正解でしょう。
ですが、できないことをトコトンやりたいんですよね。
できない自分と戦うのが、好きなんですよね。
アスリートなんです

ということで、動画は6月20日から期間限定配信です。
私の不慣れなYouTubeデビューをぜひとも見てください。
それで感想をください!
次回以降、もっともっと勉強して、
よいYouTubeをお届けしたいです。
ご興味のある方は、こちらからご登録をお願いします。
ご登録いただいた方へ、執拗な営業はいたしません。
ご安心ください。
ちなみに30分の動画を40分で撮りました。
まぁ、合格点にしましょう。笑
あとは弊社のプロ福原の腕にかかってますね。
よろしくお願いいたします
↓写真で見ると、躍動感がありますねー笑笑
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。