2017年06月26日

6月23日 相続手続きウソ?ホント?セミナー

皆様こんにちは顔02


先週の金曜日に『相続手続きウソ?ホント?』セミナーを開催しましたメモ

講師は年間30回以上のセミナー講師をこなす相談員の田島です顔02

1

司会&進行はセンター長の山田が努めましたキラキラ
2


セミナーでは相続手続きに関するクイズを〇✖形式で出題しましたびっくりマークびっくりマーク

どんな問題がでたのかというとクエスチョンマーククエスチョンマーク
Q1 死亡届を提出すると、年金は自動的にとまる
〇でしょうかクエスチョンマーククエスチョンマーク  ✖でしょうかクエスチョンマーククエスチョンマーク

正解は・・・ジャカジャカジャカジャカブタ?
ですカエル

(※自動的には、止まりません。年金を受けている方が亡くなると、年金を受ける権利がなくなるため「年金受給権者死亡届(報告書)」の提出が必要です。)

このような問題を10問出題し、皆様に〇✖プレートを持って答えていただきましたパーパーパー

5


全問正解の方は・・・・

残念ながらいらっしゃいませんでした顔15ハートブレイク汗

それでも、1、2問間違いの方がほとんどで、皆様とても良く勉強されているな~と感じましたokokok

アンケートではたくさんの温かいお言葉をいただきましたので一部ご紹介しますハート吹き出し

酉(とり)クイズに答えることで、自分がわかっていないところがはっきり見えた!すご~くいい方法でした!今までで一番具体的な資料説明でとてもわかりやすく説明していただき、理解できました。

卯(うさぎ)例題を話してくださるのでそれがわかりやすいのだと思います。大きな声ではっきり説明して下さるので、話に引き込まれ時間が過ぎるのが早かったです。

ネコちゃん何回も勉強させてもらい今日のセミナーもとっても楽しかった。〇✖の問題も意外と知らないことがありいい勉強になりました。


たくさんのご意見、ご感想をいただきありがとうございましたハートどきどきハートどきどき


当センターでは相続に関する知識をわかりやす~くお伝えできるように、毎回様々なテーマでセミナーを開催していますマイク
気になるテーマがありましたら、お誘いあわせの上、ご参加くださいダッシュダッシュダッシュ

次は8月25日(金)に予定をしておりますシャトル
詳細は後日アップさせていただきます~びっくりマークびっくりマーク


そうそう、季刊誌【終活くらぶ7月号】が刷り上がりました~hand 02hand 02
7月上旬までに皆様のお手元に届くようにこれから作業にはいりますのでもうしばらくお待ちくださいメールメール
セミナーの案内も同封しますので、どうぞお楽しみに~キラキラキラキラキラキラ


先月産休より復帰しましたキラキラ千明でした申(さる)ハート吹き出し

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

★LINE公式アカウント開始しました!相続のご相談も承ります。 友だち追加



同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
知っておきたい最近の相続事情。
お葬式後の相続手続きって大変なの?
土地建物を相続するときに気をつけたいこと。
まさかの家族崩壊?円満財産わけについて
財産分けってどうやってるの?
「遺産分割協議」をトコトン解説します!
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 知っておきたい最近の相続事情。 (2021-08-02 14:35)
 お葬式後の相続手続きって大変なの? (2021-07-25 09:00)
 土地建物を相続するときに気をつけたいこと。 (2021-07-08 09:00)
 まさかの家族崩壊?円満財産わけについて (2021-07-03 09:00)
 財産分けってどうやってるの? (2021-06-26 09:00)
 「遺産分割協議」をトコトン解説します! (2021-06-04 21:00)

Posted by 相続手続支援センター静岡 at 15:36 │セミナー
過去記事


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
6月23日 相続手続きウソ?ホント?セミナー