2017年06月26日
6月23日 相続手続きウソ?ホント?セミナー
皆様こんにちは
先週の金曜日に『相続手続きウソ?ホント?』セミナーを開催しました
講師は年間30回以上のセミナー講師をこなす相談員の田島です

司会&進行はセンター長の山田が努めました

セミナーでは相続手続きに関するクイズを〇✖形式で出題しました

どんな問題がでたのかというと

Q1 死亡届を提出すると、年金は自動的にとまる
〇でしょうか
✖でしょうか

正解は・・・ジャカジャカジャカジャカ
✖です
(※自動的には、止まりません。年金を受けている方が亡くなると、年金を受ける権利がなくなるため「年金受給権者死亡届(報告書)」の提出が必要です。)
このような問題を10問出題し、皆様に〇✖プレートを持って答えていただきました



全問正解の方は・・・・
残念ながらいらっしゃいませんでした


それでも、1、2問間違いの方がほとんどで、皆様とても良く勉強されているな~と感じました


アンケートではたくさんの温かいお言葉をいただきましたので一部ご紹介します
クイズに答えることで、自分がわかっていないところがはっきり見えた!すご~くいい方法でした!今までで一番具体的な資料説明でとてもわかりやすく説明していただき、理解できました。
例題を話してくださるのでそれがわかりやすいのだと思います。大きな声ではっきり説明して下さるので、話に引き込まれ時間が過ぎるのが早かったです。
何回も勉強させてもらい今日のセミナーもとっても楽しかった。〇✖の問題も意外と知らないことがありいい勉強になりました。
たくさんのご意見、ご感想をいただきありがとうございました

当センターでは相続に関する知識をわかりやす~くお伝えできるように、毎回様々なテーマでセミナーを開催しています
気になるテーマがありましたら、お誘いあわせの上、ご参加ください


次は8月25日(金)に予定をしております
詳細は後日アップさせていただきます~

そうそう、季刊誌【終活くらぶ7月号】が刷り上がりました~

7月上旬までに皆様のお手元に届くようにこれから作業にはいりますのでもうしばらくお待ちください

セミナーの案内も同封しますので、どうぞお楽しみに~


先月産休より復帰しました
千明でした

先週の金曜日に『相続手続きウソ?ホント?』セミナーを開催しました

講師は年間30回以上のセミナー講師をこなす相談員の田島です


司会&進行はセンター長の山田が努めました


セミナーでは相続手続きに関するクイズを〇✖形式で出題しました


どんな問題がでたのかというと


Q1 死亡届を提出すると、年金は自動的にとまる
〇でしょうか




正解は・・・ジャカジャカジャカジャカ

✖です

(※自動的には、止まりません。年金を受けている方が亡くなると、年金を受ける権利がなくなるため「年金受給権者死亡届(報告書)」の提出が必要です。)
このような問題を10問出題し、皆様に〇✖プレートを持って答えていただきました




全問正解の方は・・・・
残念ながらいらっしゃいませんでした



それでも、1、2問間違いの方がほとんどで、皆様とても良く勉強されているな~と感じました



アンケートではたくさんの温かいお言葉をいただきましたので一部ご紹介します




たくさんのご意見、ご感想をいただきありがとうございました


当センターでは相続に関する知識をわかりやす~くお伝えできるように、毎回様々なテーマでセミナーを開催しています

気になるテーマがありましたら、お誘いあわせの上、ご参加ください



次は8月25日(金)に予定をしております

詳細は後日アップさせていただきます~


そうそう、季刊誌【終活くらぶ7月号】が刷り上がりました~


7月上旬までに皆様のお手元に届くようにこれから作業にはいりますのでもうしばらくお待ちください


セミナーの案内も同封しますので、どうぞお楽しみに~



先月産休より復帰しました



★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
Posted by 相続手続支援センター静岡 at 15:36
│セミナー