2017年10月16日

10月12日 セミナーのご報告

皆様こんにちはブタ?

12日の【終活ってどんなことをすればいいの?】セミナー
満員御礼にて終了しましたキラキラ
87654
50名のお客様にお越しいただきました足跡

今回は、別部署のスタッフがお手伝いに来てくれたので、
設営がとてもスムーズに進み、
スタッフ一同、早々に自分の役割の場所につくことができました顔01

会場の入り口には誘導係の佐野(左)と高山(右)がスタンバイ
345
笑顔でお客様をお出迎え~さくら

1Fエレベーター前にも誘導係の高橋がスタンバイ
5473
うん、かわいいハート

そして受付係は二ノ宮(左)と木村
46754
あぁぁ、カメラマンの腕が悪くて右側にいる木村が隠れちゃってます顔08

そしてそして司会進行はセンター長の山田
4444
今日もキメキメキラキラキラキラ

そしてそしてそして本日の講師は田島です~
44444444444
年間約50回のセミナー講師をこなしちゃいますhand 02

セミナーの内容は、必ずやってくる『その日』のために
なぜ、終活をしなくてはならないのか?
もしもの時はどう行動したらよいのか?
そして、これから何を準備すればよいのか?

田島の実体験を交えた話は、笑いあり顔02涙あり顔11の内容で
皆様真剣に聴き入っていました上昇中
55555555

終活の準備の一つとして遺影写真の用意がありますカメラ(一眼レフ)

田島がセミナーの中で、
『自分の遺影写真を撮ったことがある方?』と聞いたところ
手を挙げた方はいらっしゃいませんでした下降中
(恥ずかしくて上げられなかったのかな顔02

万が一の時のために、遺影写真は毎年撮った方がいいと田島は言いますカメラ(一眼レフ)

用意していないと、
いつか行った温泉旅行の時の集合写真を加工したものや、
すごく昔に撮って今と外見が大きく違っているもの
なってしまいます

そして遺影写真はぜひ家族に選んでもらうといいそうです
家族の思う、自分のイメージに合った写真を選んでもらってくださいキラキラキラキラ


セミナー後のアンケートでは多くの感想をいただいたので
少しだけご紹介します

未(ひつじ)これから自分がしなければいけない事が
具体的にわかり、良かったです


申(さる)実話をまじえて解りやすい話。明るく悲しみを交えて
楽しく聞くことができた

酉(とり)終活はちゃんと話をしておいてよかったって言えるように
準備が必要だと思いました

戌(いぬ)講師の方、話の仕方もうまく内容もわかりやすかった
まだ終活の準備はしなくてもいいと思っていたが
最低限の準備はしておこうと思った


セミナーにお越しいただくことも終活ですok
次回は12月8日
『今年の悩み今年のうちに』セミナー
ご参加お待ちしておりますハート吹き出し


設営が早く終わってこんな写真もパシャリカメラ(一眼レフ)
5566898
両手に花クエスチョンマーククエスチョンマーククエスチョンマーク

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

★LINE公式アカウント開始しました!相続のご相談も承ります。 友だち追加




同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
知っておきたい最近の相続事情。
お葬式後の相続手続きって大変なの?
土地建物を相続するときに気をつけたいこと。
まさかの家族崩壊?円満財産わけについて
財産分けってどうやってるの?
「遺産分割協議」をトコトン解説します!
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 知っておきたい最近の相続事情。 (2021-08-02 14:35)
 お葬式後の相続手続きって大変なの? (2021-07-25 09:00)
 土地建物を相続するときに気をつけたいこと。 (2021-07-08 09:00)
 まさかの家族崩壊?円満財産わけについて (2021-07-03 09:00)
 財産分けってどうやってるの? (2021-06-26 09:00)
 「遺産分割協議」をトコトン解説します! (2021-06-04 21:00)

Posted by 相続手続支援センター静岡 at 17:12 │セミナー静岡東部
過去記事


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
10月12日 セミナーのご報告