2019年04月19日

遅刻ですが、4月12日セミナー報告!!

みなさん、こんにちは!!

遅くなりましたが、4月12日プラサヴェルデで開催したセミナーのご報告です(*‘∀‘)


相続がどうして争族(あらそうぞく)になってしまうんでしょう?
兄弟仲良く過ごしてほしい、それが親としての思いですよね。

セミナー講師は相続手続きのベテラン『タジー』です。
今までに実際にあった事例を盛り込みながら、笑い声も上がる楽しいセミナーでした。
あくまでも内容は争族なんです(笑)

遅刻ですが、4月12日セミナー報告!!


ブログで『新入社員のひとりごと』を書いてくれている、木村ももちろん参加です。
はじまりの司会も慣れたものでした!!

一心にタジーのセミナーを聞き、勉強中の頑張り屋さんです♪

遅刻ですが、4月12日セミナー報告!!


新入社員の木村に、4月に仲間入りした後輩が出来ました!!
もう新入社員の名前は返上ですね。
ベテランさんの後輩の渡邊です。
背筋がピンと伸びた姿にいつも感心します( *´艸`)

次回、沼津でのセミナーは8月23日特別なお祝いの日に開催です。
さて、その特別なお祝いとは??講師は、センター長の山田です。
皆さん、気になっているであろう『相続法改正』について、わかりやすくお話しします。

遅刻ですが、4月12日セミナー報告!!


知りたい方は是非セミナーにご参加くださいヽ(^o^)丿

申し込みはお電話でお待ちしております。

フリーダイヤル
 0120-39-7840

お待ちしております☆彡

支援センターのおっかぁでした~(*^^)v

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

★LINE公式アカウント開始しました!相続のご相談も承ります。 友だち追加



同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
知っておきたい最近の相続事情。
お葬式後の相続手続きって大変なの?
土地建物を相続するときに気をつけたいこと。
まさかの家族崩壊?円満財産わけについて
財産分けってどうやってるの?
「遺産分割協議」をトコトン解説します!
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 知っておきたい最近の相続事情。 (2021-08-02 14:35)
 お葬式後の相続手続きって大変なの? (2021-07-25 09:00)
 土地建物を相続するときに気をつけたいこと。 (2021-07-08 09:00)
 まさかの家族崩壊?円満財産わけについて (2021-07-03 09:00)
 財産分けってどうやってるの? (2021-06-26 09:00)
 「遺産分割協議」をトコトン解説します! (2021-06-04 21:00)

Posted by 相続手続支援センター静岡 at 19:13 │セミナー
過去記事


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
遅刻ですが、4月12日セミナー報告!!