2019年11月22日
相続の学校、2時間目。
こんにちは。
昨日、11/21は、ツインメッセ静岡にて
「相続の学校 2時間目」 が、開催されました
講師は、2年目相談員の木村です。
木村がブログを更新しないので、
私がでしゃばって、ブログを書くことにしました(笑)。
手前みそでホントに申し訳ないのですが、
2年目とは思えないほど、落ち着いていて、上手です

私が2年目のときは、足はガタガタ。
そして台本をそのまま読み上げていたと思います
いや~、それにしても
「2年目の相談員」の視点からのセミナーなので
むずかしい言葉も使わず、とても親切丁寧な勉強会 です。
私も見習わないと・・・、と思います(反省)。

おそらく、私のブログを見て、
木村本人がブログをアップすることでしょう(笑)。
皆さん、お楽しみに!!
イワサキ経営のブログ からも木村の奮闘ぶりがわかります
引き続き、応援お願いします。
昨日、11/21は、ツインメッセ静岡にて
「相続の学校 2時間目」 が、開催されました

講師は、2年目相談員の木村です。
木村がブログを更新しないので、
私がでしゃばって、ブログを書くことにしました(笑)。
手前みそでホントに申し訳ないのですが、
2年目とは思えないほど、落ち着いていて、上手です


私が2年目のときは、足はガタガタ。
そして台本をそのまま読み上げていたと思います

いや~、それにしても
「2年目の相談員」の視点からのセミナーなので
むずかしい言葉も使わず、とても親切丁寧な勉強会 です。
私も見習わないと・・・、と思います(反省)。

おそらく、私のブログを見て、
木村本人がブログをアップすることでしょう(笑)。
皆さん、お楽しみに!!
イワサキ経営のブログ からも木村の奮闘ぶりがわかります

引き続き、応援お願いします。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。