2016年09月02日

気付いたら9月です!

みなさん、こんにちは!!

最近午後になると風が強いですね
続けて台風が来たり、安定しない天気ですね。
私は、冷房を付けて寝ているので、涼しい日などは、
朝起きると喉の調子が悪いです…( ;∀;)

相続手続支援センターの吉川正明代表が社内のコラムで、
8月19日の寸劇付きセミナーに対する評価、
そして感じたことを書いてくれています。
許可を取って引用させていただきますm(__)m
(社内コラムですので一般の方は見れません!今回特別に!)


吉川代表&タジー

★吉川代表コラムより引用★

   前省略
いつも思うのですがこの企画力、行動力を支える仕事のモチベーションの源泉は
一体なんなのか、皆さんわかりますか?

それは「お客様」です。支援センターのスタッフの見てる先はお客様だけです。
どうしたらわかりやすく伝えられるか、どうしたらお客様が喜んでくれるか、
そのために、今自分たちは何をしたら良いのか、それだけを考えて仕事をしています。
だからモチベーションが高いのです。だからチームで行動できるのです。

   中省略

セミナーの最後に山田憲さんが、
「我々は、皆様にいかにわかりやすく伝えられるか、それだけを考えてやりました。」
「来月のセミナーですが、皆さんどんな話が聞きたいですか?それから決めます。」
と言っていました。
センター長の考える先には、常にお客様があるのだと思いました。
支援センターはまだまだ伸びると確信した一日でした。
   終     


吉川正明代表からこれだけの言葉をいただける、支援センターの一員として、
恥ずかしくない仕事を、お客様のためにも仲間のためにもしていけるよう、
これからも、皆で頑張っていきたいです

10月のセミナーの内容について、山田憲さんこと山田センター長が、
我が社のキレイどころに『♥セミナーで、どんな話が聞きたい?♥』
と何人かに聞いています、あくまでも美しい方にです(>_<)
ってことで、あたしには聞いてくれません(・д・)チッ
いつも、仕事にストイック?な山田センター長です(*’ω’*)


★9月16日の、元気娘タジーの終活セミナー

★9月29日の、大女優♡木幡美麗のお葬式セミナー

気付いたら9月です!


まだ、両方ともお申込みOKです★私も楽しみです!!
一緒に、セミナー受講しましょう(‘ω’)ノ

相続手続もしくは、自分の相続の時が心配!
私も、セミナーに参加してみたい!
なんて方がいらっしゃったら、一度お電話ください!
親切丁寧に親身になって対応いたします。

0120-39-7840

自称 支援センターのおっかあ♥ にのみやでした!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

★LINE公式アカウント開始しました!相続のご相談も承ります。 友だち追加



同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
知っておきたい最近の相続事情。
お葬式後の相続手続きって大変なの?
土地建物を相続するときに気をつけたいこと。
まさかの家族崩壊?円満財産わけについて
財産分けってどうやってるの?
「遺産分割協議」をトコトン解説します!
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 知っておきたい最近の相続事情。 (2021-08-02 14:35)
 お葬式後の相続手続きって大変なの? (2021-07-25 09:00)
 土地建物を相続するときに気をつけたいこと。 (2021-07-08 09:00)
 まさかの家族崩壊?円満財産わけについて (2021-07-03 09:00)
 財産分けってどうやってるの? (2021-06-26 09:00)
 「遺産分割協議」をトコトン解説します! (2021-06-04 21:00)

Posted by 相続手続支援センター静岡 at 15:49 │セミナー
過去記事


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
気付いたら9月です!