2016年09月13日

山田センター長セミナー

みなさん、こんにちは!


今日は朝からすごい豪雨でしたね。
家を出る時間を10分ほど早くしたのですが、
道が混んでて出社時間ギリギリでした(;’∀’)

今日は、10月のセミナーの告知です!!
10月21日(金)サンウェルぬまづ・9時40分受付開始
今回は8月の『税務署はココを見ている』セミナーのアンケートにも
ご希望があった『生前贈与』をテーマにしました。
相続税の基礎控除額の引き下げにより、
相続税の申告をしなければならない方も必然と増えています。
生前の相続税対策としての『贈与』も世間一般あちこちで耳にしますね。
間違った節税対策の贈与をしている方も多いいと思います。
【上手に贈与を活用できる方法、注意しなければならないポイント】等、
山田センター長が講師を務め、わかりやすくお伝えします(*’ω’*)

 山田センター長セミナー
 
「夫が亡くなり財産を相続したため、自分が亡くなった時相続税が心配…」
「父の財産を母にすべて相続してしまった!!生前贈与検討したほうがいい?」
などなど、気になる点のある方は、是非ご参加ください♪
前回の『税務署はココを見ている』セミナーの寸劇の最後は、
『お父さん、困らないようにしておいてくれたのね!ありがとう!』
という、大女優の美麗さんが遺影のお父さんに感謝をして終わります。
まぁ~イチャイチャもするんですが(笑)その為には、やはり知識が必要です。
一緒にセミナーに参加して、知識を有効に使いましょう( *´艸`)


相続手続もしくは、自分の相続の時が心配!
山田センター長のセミナーなら絶対行くわぁ~♥
という方、お電話ください!
専任相談員が親切丁寧に親身になって対応いたします。

0120-39-7840

自称 支援センターのおっかあ♥ にのみやでした!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

★LINE公式アカウント開始しました!相続のご相談も承ります。 友だち追加




Posted by 相続手続支援センター静岡 at 14:08
過去記事


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
山田センター長セミナー