2019年02月06日

総会中です。

こんばんは。


ただいま平成31年2月6日(水)18:00です。

ただいま 【相続手続支援センター静岡】 を構成している
諸先生方にお集まりいただき、総会真っ最中です。
総会中です。
これは吉川ですね。
久しぶりに社内で見かけました。元気そうで何よりです。


司法書士先生、税理士先生、土地家屋調査士先生、
社会保険労務士先生、行政書士先生、弁護士先生・・・ に
お集まりいただいております。

ありがとうございます。
写真におさまらなかった先生方、ごめんなさい水滴


でも、びっくりでしょ~。
こんなにたくさんの先生方がいるんですよキラキラキラキラ


入口はひとことで 「相続」 ですが、たくさんのお手続きがあります。

たとえば、
相続手続きをするうえで戸籍を取りたい場合、行政書士先生に依頼します。

不動産の名義変更、これは司法書士先生
相続税の申告、これは税理士先生

土地を引き継ぐけれども、土地を測量して分筆してから登記したい、
この場合は、土地家屋調査士先生

年金の手続きや、内縁の妻の年金手続きなどは社会保険労務士先生


びっくりですよね!!


いろんな先生にお願いする前に、私たち相談員がご相談をお聞きし、
必要なお手続きをご案内しています。


ですので、

「何から手をつけたらよいかわからない」という方は、
まずはお気軽にご相談ください。


センター長の山田の出番です。
今日は眼鏡をかけての登壇ですキラキラキラキラ
昨日の眼鏡と違う??
総会中です。



では、そろそろ総会に戻ります(笑)












にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

★LINE公式アカウント開始しました!相続のご相談も承ります。 友だち追加



同じカテゴリー(静岡東部)の記事画像
ラジオ、行ってきました。
山田・田島 めおと漫才。復活。
菊川市役所。
終活くらぶ4月号、原稿執筆中。
亡くなった方の財産調査について
30分のセミナーを30分で撮りたかった。
同じカテゴリー(静岡東部)の記事
 ラジオ、行ってきました。 (2021-05-28 12:00)
 山田・田島 めおと漫才。復活。 (2021-04-02 13:39)
 菊川市役所。 (2021-03-10 12:00)
 終活くらぶ4月号、原稿執筆中。 (2021-03-01 10:00)
 亡くなった方の財産調査について (2020-06-23 16:37)
 30分のセミナーを30分で撮りたかった。 (2020-06-12 11:21)

Posted by 相続手続支援センター静岡 at 18:14 │静岡東部静岡中部静岡西部日々の仕事
過去記事


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
総会中です。