2019年02月06日
総会中です。
こんばんは。
ただいま平成31年2月6日(水)18:00です。
ただいま 【相続手続支援センター静岡】 を構成している
諸先生方にお集まりいただき、総会真っ最中です。

これは吉川ですね。
久しぶりに社内で見かけました。元気そうで何よりです。
司法書士先生、税理士先生、土地家屋調査士先生、
社会保険労務士先生、行政書士先生、弁護士先生・・・ に
お集まりいただいております。
ありがとうございます。
写真におさまらなかった先生方、ごめんなさい
でも、びっくりでしょ~。
こんなにたくさんの先生方がいるんですよ

入口はひとことで 「相続」 ですが、たくさんのお手続きがあります。
たとえば、
相続手続きをするうえで戸籍を取りたい場合、行政書士先生に依頼します。
不動産の名義変更、これは司法書士先生。
相続税の申告、これは税理士先生。
土地を引き継ぐけれども、土地を測量して分筆してから登記したい、
この場合は、土地家屋調査士先生。
年金の手続きや、内縁の妻の年金手続きなどは社会保険労務士先生。
びっくりですよね!!
いろんな先生にお願いする前に、私たち相談員がご相談をお聞きし、
必要なお手続きをご案内しています。
ですので、
「何から手をつけたらよいかわからない」という方は、
まずはお気軽にご相談ください。
センター長の山田の出番です。
今日は眼鏡をかけての登壇です

昨日の眼鏡と違う??

では、そろそろ総会に戻ります(笑)
ただいま平成31年2月6日(水)18:00です。
ただいま 【相続手続支援センター静岡】 を構成している
諸先生方にお集まりいただき、総会真っ最中です。

これは吉川ですね。
久しぶりに社内で見かけました。元気そうで何よりです。
司法書士先生、税理士先生、土地家屋調査士先生、
社会保険労務士先生、行政書士先生、弁護士先生・・・ に
お集まりいただいております。
ありがとうございます。
写真におさまらなかった先生方、ごめんなさい

でも、びっくりでしょ~。
こんなにたくさんの先生方がいるんですよ


入口はひとことで 「相続」 ですが、たくさんのお手続きがあります。
たとえば、
相続手続きをするうえで戸籍を取りたい場合、行政書士先生に依頼します。
不動産の名義変更、これは司法書士先生。
相続税の申告、これは税理士先生。
土地を引き継ぐけれども、土地を測量して分筆してから登記したい、
この場合は、土地家屋調査士先生。
年金の手続きや、内縁の妻の年金手続きなどは社会保険労務士先生。
びっくりですよね!!
いろんな先生にお願いする前に、私たち相談員がご相談をお聞きし、
必要なお手続きをご案内しています。
ですので、
「何から手をつけたらよいかわからない」という方は、
まずはお気軽にご相談ください。
センター長の山田の出番です。
今日は眼鏡をかけての登壇です


昨日の眼鏡と違う??

では、そろそろ総会に戻ります(笑)
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。